Quantcast
Channel: つんどくダイアリー
Browsing all 678 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

個性強く誇り高い棋士たちの人生を賭けた殴り合いがアツい「3月のライオン」12巻まで感想

 ええまあ、作品の雰囲気から察する感想としては著しく間違っているような気がしないでもないですが最後まで読んでから思い出されるのが松永7段なんだもの(「3月のライオン」より)※ここから先にはネタバレがあります。ネタバレっていうか、流石に12巻分の感想ともなると先の展開がある程度というか…スポンサーリンク孤独な天才少年棋士が歩んでいく物語。...

View Article


【ブログ11ヶ月目の振り返り】 ゆく年【あと811冊】

 ブログ11ヶ月目、2016年11月の振り返りです。 まだまだいろいろあって、さらに記事数が下がる有様。つらい引っ越し終わって時間取れるかと思ったら まーいろいろねー。 でも10月よりも記事数少なくなってしまってるというのはちょっとまたつらいですね。 11月は、振り返ってみると正直何やってたかようわからんところもあって、あまり良い過ごし方ではなかったのかもしれません。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アンドロイドに居場所を奪われた少年と、病弱な姉と、天才技師の弟の物語。「彼女はもう死んでいるのに!」全4巻感想

 アンドロイドが普通に存在している近未来でのせつなさあふれる家族の物語。表紙からするとサスペンスっぽい印象受けましたけどそうではなくハートフル(ちょっと精神削られる 全4巻に別れていますが1冊あたり50ページくらいなので、分量としては単行本1冊くらい? ※この先には若干ネタバレがあります。完結作の感想ですのでご容赦ください。それが気になる方は、先に進む前にご一読を是非。彼女はもう死んでいるのに!1...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

抗争は続くよどこまでも 「ヒマワリ unUtopial World」3巻感想

 思わずレイセン最終巻を二度見した前巻ラストより。 またえらいところに飛んでいって「みんなの予想は当たったかな!?」じゃないよ!明けてみれば謎のグルメバトル そういうわけで前回の抗争が一区切りついてからの正義の味方さんの衝撃告白からこっち、やってきたのはB級グルメバトル会場。なんでだ… …まあ、ヒマワリちゃんの塩対応、ですよねーって顔にしかならないですけどね。二重の意味で。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新生≪黒のレギオン≫の総力戦が熱い「アクセル・ワールド」21巻! 【ライトノベル感想】

 ついにホワイト・コスモスの領土に乗り込んだ新生ネガ・ネピュラスのメンバー。 しかしなかなか予想外というか、あの白の王が相手なだけにどこまでも一筋縄ではいかない… 多人数vs多人数で状況が進行していくバトルというのも(領土戦という形で多少ありましたけど)熱いですね。領土戦に仕掛けられた罠...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昭和の熱き棋士たちのぶつかり合い! 「3月のライオン昭和異聞 灼熱の時代」激闘の3巻まで 【漫画感想】

 第十六世名人、神宮寺会長の若き日の激闘を描いた「3月のライオン」のスピンオフ作品。絵柄違いすぎるんだけど納得の熱量…!昭和44年、灼熱の時代 戦争の傷跡も色濃く残る昭和44年の東京を舞台に、スランプからの復活を賭けた勝負に挑むは神宮寺崇徳。 後の第十六世名人となるこの男の、将棋指しとしての熱い戦いが繰り広げられていくのがこの作品です。(「3月のライオン昭和異聞...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンダイナムコのVRアトラクション「VR ZONE」が名古屋のイオンモール長久手に来たので行ってみました

 バンダイナムコがお台場でやっていたVRアトラクション「VR ZONE」がイオンモール長久手に常設されているということで、名古屋にいったついでに行ってみました。www.namco.co.jp 体験できるアトラクションは次の3つ。お台場のほうはガンダムとかボトムズとかもあったみたいですが、全部を持ってきたわけではないようですね。スキーロデオ 待ち時間がなかったので、まずやってみたのがこれ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最後にして社会人ゲーマーの魂の輝きと闇を見てしまった感じのある「僕と彼女のゲーム戦争」10巻 【ライトノベル感想】

 実在するゲームを扱ったゲーマーラノベ最終巻。 それぞれの進路を意識し始めたその先は…という内容でもあったんですが最終巻の感想がこれでいいかは分からなくなってくるほどに輝いている≪宵闇の魔術師≫。卒業を控えるチームメンバたち 元女子校だった伊豆野宮学園に試験的に転入して、「現代遊戯部」というコンピュータゲームをやりこむ部に入った岸嶺くんのゲーム活動日記もこれで最終巻。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

悪魔的に最高なお姉ちゃんと送る最高の田舎の夜「姉なるもの」1巻! 【漫画感想】

(「姉なるもの」1巻より) 最高かよ…ひとりぼっちの少年と千の夜 両親を事故で亡くし親戚を転々としてきた少年、夕が流れ着いた田舎の叔父さんの家。 その叔父さんも病気で倒れてしまい、入院のための荷物を探すために入った離れの蔵で千夜姉と衝撃的な出会いを果たすことになり、二人の生活が始まります。   …そしてそこからはめくるめく、輝ける二人の田舎ライフが…無垢なるお姉ちゃんとの素晴らしい日々...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

この見た目をぶっちぎる展開と口の悪さがなんともいえない「一條明日菜の地球連合」第1巻! 【ラノベ感想】

 察する人はこの著者名で察するような高校生が世界革命狙っていくぜシリーズ。 軽妙な掛け合いとぶっ飛んでるんだか地に足付いてるんだかわからなくなるような展開が面白い…面白いと思うんだけどどうだろう? ※ここから先にはネタバレがあります。…いや、バレなのかどうかもアレなんだけどでも、うーむ…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

黎明卿との決戦は、プルシュカの運命はどうなるのか「メイドインアビス」5巻 【漫画感想】

 プルシュカを巡り衝突するリコたちと黎明卿ボンドルド…今までよりバトル分が多めの巻でした。VS黎明卿、死力を尽くした全力バトル 数多の危機をくぐり抜け、リコとレグが謎の大穴「アビス」の底に潜っていく物語である本作ですが、黎明卿の話は珍しく対人、それも「白笛」持ちの探窟家との戦いとなっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ストイックな天才小説家に惹かれ振り回される人たちの悲喜こもごも 「響 ~小説家になる方法~」5巻まで 【漫画感想】

 芯が強くてブレない、小説の才能が半端ない女子高生がスターダムへの階段を上っていく過程と、それに伴い周りの人達の苦労…とか苦悩とか、感情があぶり出されていくのがじわじわとくる作品。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

家事手伝いはお仕事や! 「逃げるは恥だが役に立つ」8巻まで 【漫画感想】

 「お仕事としての結婚(言葉通りの意味)」という現代の常識からしたら突飛なアイデアで仮面夫婦生活を送ることになったみくりさんと津崎さん。その二人のどたばたを中心に、いろいろな立場の人がいろいろなことを思いながら進んでいくお話です。結婚は永久就職(言葉通りの意味)  ※ここから先にはネタバレがあります。どうしても最初のほうのバレは入ってきてしまうので、そのあたりはご容赦を。逃げるは恥だが役に立つ(1)...

View Article


【ブログ12ヶ月目の振り返り】 あけましておめでとうございます! 【あと790冊】

 あけましておめでとうございます! 旧年は本当にお世話になりました。いや、見ていただけるだけでほんと。 年も変わったことですし、11月と2016年とをまとめて振り返ってみたいと思います。始まってからも丁度1年くらい このブログを始めたのがちょうど去年の1月から。切りの良い感じですね! …ええ、平均一日一記事更新、365記事は達成できませんでした… ぐっ…ぐっっっ…!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ソシャゲ業界の闇と希望がまた一ページ紡がれてしまった「ソシャゲライター クオリアちゃん -恋とシナリオと報酬を-」 【ラノベ感想】

 ひとことで言うと闇。 でもそんな中で最大限、面白いものにしようとするシナリオライターの苦闘がまぶしい希望でもある… ゲーム制作ものではあるのですがソーシャルゲーム、しかもそれのシナリオライティングというかなり今までにないところへ強くスポットを当てた作品です。「まともな精神で作られた設定が送られてこないのが、ソーシャルゲーム制作あるあるだ!」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

解明される謎と黒幕、そして激しく衝突する戦士たち「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 5 case. 魔眼蒐集列車(下)」! 【ラノベ感想】

 このかつてないバトル感。やはり熱い…!※ここから先にはネタバレがあります。Fateシリーズはその話の展開、構成すべてに驚きと仕掛けが込められているようなもので、どうあっても感想というとネタバレになってしまうところがあるかもしれません。(おいしいところはなるべく残しておきたいとは思っていますが)...

View Article

2017年の目標とか。可処分時間を増やす、新シリーズを読んでいく、1日1記事。

今週のお題「2017年にやりたいこと」 というお題があったので。振り返りでも触れていたけれど、改めて書き起こしてみたいと思います。スポンサーリンク可処分時間を増やす 何はともあれこれ。 これがないと何も始まらないですね… 可処分時間というのは、要するにブログに使える時間のことで。本を読む時間もないといけないから圧倒的に確保しないといけない。残業は悪い文明。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

混迷するこの状況に巫女さん「ダーウィンズゲーム」11巻 【漫画感想】

 謎の島、渋谷モアイ像、そして怪物と…今までのゲームとは毛色が違いすぎる今回の舞台。 誤解と策謀がさらに重なり混迷していくカナメたちの状況と巫女さんトンネルを抜けたらそこは(「ダーウィンズゲーム」11巻より) 勝ったな。 …何にかはわかりませんけど。人生?(「ダーウィンズゲーム」11巻より) うん。...

View Article

FGOで召還後の画面から先に進まなくなってしまったときの対処法

 FGOで初のサーヴァントを召喚できたとき、そのサーヴァントの立ち絵と召喚の台詞が入ります。 でもその画面で止まってしまい先に進まなくなったことがありました…スポンサーリンクいったんホーム画面に戻してみる そのときの状況としては、初サーヴァントを召喚したから召還後の台詞画面に移動して…サーヴァントの立ち絵が出てくるはずなのに出てこない…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サーヴァントを全騎聖杯転臨させたくなる本 「Fate/Grand Order material」Ⅲ 【書籍感想】

 はぁ…召喚したい…!スポンサーリンクナーサリーライムとジャックちゃんのツートップから始まる英雄の書 安定したロリ幼女から始まるタイプムーン2017。...

View Article
Browsing all 678 articles
Browse latest View live