「なれる! SE」16巻 これが最終刊! 残酷SE物語の行き着く先は!?【ラノベ感想】
これが二年目のやることかよぉ…業界騒然の大勝負! 今巻は15巻からの続き、実質的に上下巻のようなものとなっています。 ただの提案勝負から業界全体にインパクトを与えるような大勝負にまで発展していき、それでも最後に待っているのは恩師である室見立華との決着である。...
View Article姉と過ごすどこか情緒的で甘々な日本の夏。「姉なるもの」2巻【マンガ感想】
良い。続く、家族二人の日本の夏。(「姉なるもの」2巻より) ふとしたことから「お姉ちゃんになってください」とお願いをして、千夜姉と暮らすことになった天涯孤独な少年・夕。 二巻でも引き続き、姉弟二人の田舎暮らしが描かれていて最高です。距離感がさらに「姉弟(だが姉と血は繋がっていない」になっていく。うん。...
View Article「Fate / kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!」9巻 ひとときの日常で破壊力の上がるアンジェリカさん【マンガ感想】
(「Fate / kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!」9巻より 表紙のアンジェリカさんにコロされて購入したみんなー! 元気ー!?...
View Article「劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い」は原作Fate S/Nファンこそ見ると楽しめるかもしれない【映画感想】
(C)2017 ひろやまひろし・TYPE-MOON/KADOKAWA/「劇場版プリズマ☆イリヤ」製作委員会 士郎が強い! 熱い! プリヤの始まりでもある士郎編!※ここから先にはシリーズについてのネタバレがあります。あとFate S/Nについてもあります。S/Nのスピンオフ作品で劇場版なんでもうなんかいろいろとお察し下さい。いいから観よう。異なる世界の冬木にて...
View Article「ソードアート・オンライン」19巻&20巻 見習い騎士ティーゼとロニエも大活躍するムーン・クレイドル編!【ラノベ感想】
アンダーワールド大戦の「その後」になるムーン・クレイドル編。上下巻構成でして19巻の感想書いてなかったので20巻とまとめて書いていきます。 見習い騎士二人もう主役交代しそうな勢いでDEBANあるよね。良い。※ここから先にはシリーズについてのネタバレがあります。続き物なのでご容赦下さい。「大戦」後も続く世界の19巻...
View Article「ようこそ実力至上主義の教室へ」1~6巻 知略謀略飛び交う学校でDクラスはこの先生きのこることができるか【ラノベ感想】
アニメから入った派です。特殊な実力至上主義の学校で繰り広げられる知略と謀略のクラス間抗争! 進学率・就職率が100%、希望した進路へ国を挙げてバックアップし必ず進めると言われる特殊な学校、「高度育成高等学校」。...
View ArticleAmazon Fireタブレットで使える電子書籍ストアを調べてみた
すっかり毎日Fireタブレットを使っているかげろです。枕元専用の手頃な電子書籍端末があるって捗る。 FireタブレットといえばKindle専用みたいなイメージがありますが、うちではBOOK☆WALKERとDMMもインストールして読んでいます。 で、10インチ版も出るみたいだし、かねてより気になっていた「実際どのストアが使えるのか」を調べてみました。 ※調査はFire HD...
View ArticleAmazon FireタブレットでPDFを読む方法
Fireタブレットを読書端末にするなら、PDFなども読みたいところです。 そのための方法をまとめてみました。 FireタブレットはPDFの閲覧はできるので、どうやってファイルを渡せばよいかがポイントでしょうか。PCとKindleを繋いでファイルをコピーする直接ダウンロードするKindleパーソナル・ドキュメントサービスを使うAmazon Driveで共有するAmazon...
View Articleニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンというものが届いた
つまりおっさんほいほいってことです! ほいほいされたおっさんです。かげろです。こんばんば。てのひらサイズで復活するスーパーファミコン!早速開封の儀画面モードはアナログが良かったリプレイもあるハードはファミコンミニと同じみたい?収録されているタイトルてのひらサイズで復活するスーパーファミコン!www.nintendo.co.jp...
View ArticleAmazon Prime会員向け読み放題「Prime Reading」が始まっていたので気になるマンガをピックアップしてみた
プライム会員であれば読み放題のPrime Readingなるサービスが始まったらしいです。 つまりプライムなら無料(お約束対象は896冊、シリーズだと最初のほうの巻などおすすめをピックアップしてみたこのはな綺譚 1巻政宗くんのリベンジ 1巻春の呪い 1巻中卒労働者から始める高校生活 1~3巻バーナード嬢曰く。 1巻賭博黙示録 カイジ 1~3巻幕張 1~3巻アニウッド大通り...
View Article冬木の聖杯を巡る真の物語が幕を開けた「Fate/stay night Heaven's Feel I. presage flower」【映画感想】
「劇場版「Fate/stay night[Heaven's Feel]」第一章/本予告 | 2017年10月14日公開」より まさかこのルートを劇場で見る日が来るとはな… いちばん王道なのはFate、いちばん熱いのはUBW、いちばん黒い最高なのはHFだと思っていたかげろです。...
View Article「俺が大統領になればこの国、楽勝で栄える アラフォーひきこもりからの大統領戦記」お、おう…【ラノベ感想】
またすごい文章タイトルだなって思いましたが中身もなかなかぶっ飛んでました弾道ミサイルDIYから始まるストーリー...
View ArticleAmazon FireタブレットにFiefoxをインストールする
FireタブレットにMozilla Firefoxをインストールしてみます。 FireタブレットにはSkillブラウザが標準で入っていますので、普通にブラウザを見るぶんには必要ないです。apkのダウンロードどのバージョンを使用するかapkのインストールapkのダウンロード FireタブレットにFirefoxをインストールするには、apkが配布されていないといけません。...
View Article空の境界(コミック版)やロード・エルメロイII世の事件簿が電子書籍化されていたのでTYPE-MOON電子書籍をまとめていった (1)
星海社が電子書籍を刊行し始めたことにより空の境界 (コミック版)が! そういうわけで現在電子書籍としてリリースされているものをまとめてみました! これなら買いそびれることもないので安心! (ストアによっては紙へのリンクとなっていますが、電書版も併売されている場合もあります。リンク先のストアでご確認下さい)空の境界ロード・エルメロイII世の事件簿Fate/ApocryphaFate/strange...
View Article空の境界(コミック版)やロード・エルメロイII世の事件簿が電子書籍化されていたのでTYPE-MOON電子書籍をまとめていった (2)
続きです。前回はこちら。tsundoku-diary.scriptlife.jpマンガで分かる! Fate/Grand Order アレ。マンガで分かる! Fate/Grand Order(1) (角川コミックス)posted with ヨメレバリヨ KADOKAWA 2017-08-02...
View Articleシンデレラガールズの楽曲まとめ 【MASTER SEASONS 編】
5th静岡公演で発表された、季節をテーマにした楽曲です!MASTER SEASONS SUMMER!MASTER SEASONS AUTUMN!MASTER SEASONS SUMMER! 夏! って感じの楽曲を集めたSUMMERな一枚です! 「銀のイルカと熱い風」は5thライブでも披露されましたね。「CoCo夏夏夏...
View Articleお気に入りの小説・ライトノベルのコミカライズをまとめていった (ファンタジー編)
やはり読む冊数は漫画のほうが多くなってしまうかげろです。 さて今回は、小説・ライトノベルのコミカライズ作品でお気に入りのものをまとめてみました。原作を知っていて漫画と比べてもよし、漫画から入って改めて原作を読んでも良し。...
View Article「魔界転生 (1981)」黄泉返った武人を引き連れ徳川を祟る妖術師と柳生十兵衛の死闘!【映画感想】
「英霊剣豪七番勝負」はようやく終盤を迎えているかげろです。なるほど魔界転生… このシナリオの下敷きになったと言われている「魔界転生」、特に深作欣二版の影響が強いらしいので気になって見てみました。 魔界転生はあと現在連載中のせがわまさき版を知ってます。原作小説はまだ。石川賢版も気にはなるけど古い本みたいで読めない。電子書籍で出して欲しい…島原の乱の後に蘇った天草四郎が徳川を祟る...
View Article「勇者の武器屋経営」1~2巻 稼ぐことしか考えてない武器屋経営(もはや武器屋なのか【ラノベ感想】
いつものといえばいつもの。著者名で察した方はだいたいあってます。しかし株でマネー大爆発にはなりませんからご安心ください(時代的に証券が存在していないっぽい)※ここから先には若干ネタバレがあります。ネタバレが気になる方は先に進む前に是非、本作品をお読み下さい勇者の武器屋経営 1 (星海社FICTIONS)posted with ヨメレバ至道 流星,maruco 講談社 2017-05-13...
View ArticleAmazon FireタブレットでEPUBを読む方法
電子書籍でよく使われる形式としてEPUBがあります。 EPUB形式は標準ではFireタブレットで未対応でしたが、なんとか読める方法を探してみました。...
View Article