「ダーウィンズゲーム」25巻【マンガ感想】
異能バトルデスゲームを発端に未来の平行世界、異界と言えるほど分岐した世界からの侵略とカテゴリが広がっているダーウィンズゲームの25巻。前巻最後でくちなわ会セイゲンの事情と秘密や、「ダーウィンズゲーム」の犠牲者がどうなっていたかも明かされて、クライマックスに向けていろんな状況が収束しています。シュカさんずっとおいてきぼりなのかわいそうとうとう今巻、扉絵と人気投票ページくらいにしか出番が…...
View Article「悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~」2巻【マンガ感想】
転生先が乙女ゲーRPGの裏ボスだったがためにそのポテンシャルを活かそうとレベル上げに勤しんだら カンストしてしまったところからの学園生活スタートする悪役令嬢コメディ。ユミエラおまえ… 悪役令嬢(レベルカンスト)ユミエラは表情筋がほぼ死んでるんじゃないかってくらい無表情なんだけどたまにもちっとするからかわいいんだよね。「悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~」2巻より...
View Article「ウォルテニア戦記」8巻【マンガ感想】
地球から召喚によって異世界転移した御子柴亮真が一介の戦士から成り上がっていく戦記ファンタジー8巻。辺境ウォルテニア半島を与えられて領主生活がスタートしていますが、そこでは亜人との交流や独自の兵隊を組織したりと、戦士や冒険者からひとつ上の視点で物語が進むようになっています。...
View Article「転生幼女はあきらめない」3巻【#マンガ感想】
平穏に前世を終えて大貴族の赤ん坊に転生、家族との関係も回復した矢先に攫われて結界の外に連れ出されてしまい…と1歳ちょっとで波乱万丈の人生になってしまったリアことリーリア。身体能力は幼児だけど中身は大人…傍から見たらよちよちしながらとんでもないことをする幼児って感じでしょうけれど、ほほえましいから許されている感じはあります。仕方ない…...
View Article「誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~」6巻【#漫画感想】
公爵家に仮面夫婦契約で嫁入りした貧乏貴族令嬢ヴィオラのマイペースな日常漫画だったころはとうに過ぎ、今はマイペースにぽやぽやしているヴィオラと 塩対応される旦那様を眺める状況になってる本作。公爵領地への新婚旅行がひとつのきっかけになるといいですねサーシス旦那様。...
View Article「セミリタイアした冒険者はのんびり暮らしたい」2巻【#漫画感想】
最前線から地方都市フローティアに移ってきた中堅冒険者ヘンリーと駆け出し冒険者ジェンド、シリルのゆっくりした活動記録。今巻から新しいパーティメンバーとして狩人のティオも加わり、パーティとしても充実してきました。...
View Article「月が導く異世界道中」10巻【#漫画感想】
女神の都合で地球から連れてこられた挙げ句ブサイクだからと荒野に放り出された深澄真が無自覚チートで仲間を増やして冒険していくシリーズ10巻。まったく事情わからず放り込まれた魔族との戦闘もいったん決着して、当初の目的だったロッツガルド中央学園へ入学…ではなく就職するところです。どうしてこうなった…...
View Article「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます」9巻【#漫画感想】
通称「ろうきん」。「のうきん」「ポーション」でおなじみFUNAさんのシリーズだよ! ひょんなことから異世界転移能力を得たミツハが現代地球と異世界をいったりきたりしながらトラブルを巻き起こす解決してくシリーズかな? 今は子爵になって領地経営。...
View Article「ポーション頼みで生き延びます!」9巻【#漫画感想】
通称(?)「ポーション」。 「のうきん」「ろうきん」でおなじみFUNAさんのシリーズだよ! ろうきん9巻と同時期に発売してた。異世界で若返って生まれ変わった女神のお友達カオルちゃんがポーション頼みに諸国漫遊! 「生き延びる」って事態もよく考えるとそれなりにあったりした! よく生きた!...
View Article「ヒロイン?聖女?いいえ、オールワークスメイドです(誇)!」1巻【#漫画感想】
オールワークスメイド(なんでもあり)。(違います) 聖女ヒロインに転生した主人公ちゃんがその規格外の力で世界一のメイドを目指すメイドサクセスストーリー…? 前世の記憶によって本来のシナリオから外れるのはお約束ではあるけど、また派手に外れましたね。メイドもお嬢様もかわいいから何も問題ありませんが!...
View Article「ヒロイン?聖女?いいえ、オールワークスメイドです(誇)!」2巻【#漫画感想】
聖女ヒロイン(だったはず)のメロディが世界一のメイドを目指してメイド無双する第2巻…なのですけれど今回は舞踏会がメイン。メイドの活躍はいったんお休みです。その代わりのお嬢様度がいっぱい!...
View Article「ルベリア王国物語 ~従弟の尻拭いをさせられる羽目になった~ 」1巻【#漫画感想】
王太子ジラルドにパーティで断罪され婚約破棄された公爵令嬢エリナ…もうこの出だしからプロの皆様にはお察しいただけるだろうってくらいのテンプレですが…このシリーズはむしろ悪役令嬢(?)追放エンドから現実味を帯びてくるスタートになっています。ただエリナは普通の公爵令嬢です。むしろ転生者に振り回された側。...
View Article「昔勇者で今は骨」1巻【#漫画感想】
魔王を打倒した勇者だったアルヴィス、そのときの無茶で今は骨。アンデットのスケルトンとして暮らしていたけれど、行方をくらませた昔の仲間を探すため再び冒険の旅に出る。1巻はその旅を始めたころに起こった事件が2つ収録されていて、元勇者アルの強さがいかんなく発揮されるバトルファンタジーです。最近ほんと転生してるのばかりだったからなんか逆に新鮮! 原作は電撃文庫のラノベで、いやーなんか電撃って感じするわ...
View Article「昔勇者で今は骨」2巻【#漫画感想】
疾走した仲間を探して旅に出た元勇者で今は骨(スケルトン)のアルが大活躍する骨物語2巻目だよ。2巻はスラムのちびっこ、プーチと暮らしながら子どもが行方不明になる事件を追う。また今巻で完結しているからうまい配分です。さらっと女神様も出てくるよ。...
View Article「昔勇者で今は骨」3巻【#漫画感想】
元勇者で今はスケルトンのアルが各地を旅する第3巻、今回はスケルトンらしい登場を冒頭からかますも全く動じない心の広い森番のいる村での一幕。やんちゃなハルベルに振り回されつつしばらく過ごす日々。...
View Article「昔勇者で今は骨」4巻【#漫画感想】
とうとう表紙にアルヴィンが…! って感じの第4巻。内容読めば納得の表紙です。ハルベルが強い。いやマジで。ただの森番の娘ってだけじゃ説明つかないくらいな気もするんだけど何者なんだ…? 前巻からのスケルトンvs吸血鬼の決着と、その後の対応をするために王都に向かうところまで。吸血鬼の描写はところどころアレを思い出す描写だったりしましたけど格好いいから仕方ない。こういうの大好きだからな。...
View Article「昔勇者で今は骨」5巻【#漫画感想】
謎の子供の正体に王都でのハルベルちゃんパーティ実技試験に王との謁見にと展開が盛りだくさんです。ハルベル【死霊特攻】がいかんなく発揮されている。これほんとに才能ってだけで説明つくんか…?...
View Article