とらのあなが同人誌の電子書籍ストアに参戦するようです
niji-junin.hatenablog.com とらのあながまた電子書籍ストアをやるらしいのでちょっと見てみました。もちろん男性向け、女性向け、全年齢と揃ってる。というかだいたい成人向けみたいなので察するんだみんな。【とらのあなWebSite】電子書籍トップ...
View Article「Fate / Apocrypha」1巻感想 魔術協会vsユグドミレニア一族、7騎vs7騎の仁義なき聖杯大戦、ここに開幕!
神話、歴史に名だたる英霊たちが召喚され万能の願望機を巡って殺し合う「Fate /stay...
View Article【ネタバレ】「Fate / kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!」(漫画版)をネタバレ覚悟で語ってみる
あなたたちそんなにネタバレが好きか… という、アニメも始まってこのところ急上昇中のプリヤ7巻の記事検索を見て、でも逆にネタバレで来た人はたぶん求めていたモノと違うだろうなあという思いもあるからいっそ自重なしでやってみようかという感じで書いてみたいと思ってしまった。 必然的にFate本編のネタバレも含むのでそのあたりも注意です。...
View Article「Fate / Apocrypha」2巻感想 あるホムンクルスの運命
名も無きホムンクルスくん大活躍や…ヒーローしてるで…! ※ここから先にはネタバレがあります。Fateシリーズはその話の展開、構成すべてに驚きと仕掛けが込められているようなもので、どうあっても感想というとネタバレになってしまうところがあるかもしれません。(おいしいところはなるべく残しておきたいとは思っていますが)...
View Article「Fate / Apocrypha」3巻感想 ラブでコメりはじめたんですがこれは…
青髯の旦那が壁を殴る音が聞こえる… ※ここから先にはネタバレがあります。Fateシリーズはその話の展開、構成すべてに驚きと仕掛けが込められているようなもので、どうあっても感想というとネタバレになってしまうところがあるかもしれません。(おいしいところはなるべく残しておきたいとは思っていますが)...
View Article「死人の声をきくがよい」8巻感想 あたまぴょんぴょん
なんというWill be hopping!(物理的な意味で) 謎のチョコレート工場から幽霊の話まで 今回も岸田君がさんざんな目に巻き込まれるところは変わらないすごく絶妙なオカルトミステリーファンタジー連作短編。 ・謎のチョコレート工場の話・怪現象の起こるレストランの話・連続するポルターガイスト事件の話・荒ぶる神々の話・悪霊退散の話...
View ArticleポケモンGOをGOしています
かわいい… 巷で大人気のポケモンGO、ちまちま進めていたりします。 ポケストップやジムなどの場所はIngressの情報が元になっているらしいとのことで、なんか近所の神社仏閣サイクリングみたいになってた気がするんですがそれもまた良し。登場するポケモンは「赤・緑」ベースらしい まずは第一世代、GBで出ていた「ポケットモンスター 赤・緑」の151匹らしいとのこと。おっさんに優しい…...
View Article「ぼくは愛を証明しようと思う。」1巻感想 この世には証明してはいけないものがあるのかもしれない
平たくいうとナンパマニュアルで主人公が無双ヒャッハーする話のはずなのに全くそんな気がしない…だが気になる… 「非モテフレンドシップ」からの脱却...
View Article映画「アクセル・ワールド INFINITE∞BURST」感想 重大事件に見どころいっぱいの劇場版!
近未来VR格闘ゲームをテーマにした「アクセル・ワールド」の劇場版! このシリーズ大好きなので観に行ってきました。突き抜けるアクションパートとタクムの扱いに震える。 VR格闘ゲーム「ブレイン・バースト」で生まれる絆 時は2046年、ニューロリンカーというウェアラブル端末が普及している日本で、子ども達の間に密かに流行っているVR格闘ゲームアプリ「ブレイン・バースト」。...
View ArticleAdSenseを差し込むスクリプトが表示してから移動している問題に対応してみました
こちらの記事で話題になった、AdSenseを表示してから移動していることで結果的に「ファーストビューではない場所のAdSenseブロック」として二重にカウントされているのではないか疑惑。www.toma-g.net そこに気づくとは…...
View Article「Fate / Apocrypha」4巻感想 決戦前夜
ラストに向けての静かなひととき。各々の想いを見つめる決断のとき。 ※ここから先にはネタバレがあります。Fateシリーズはその話の展開、構成すべてに驚きと仕掛けが込められているようなもので、どうあっても感想というとネタバレになってしまうところがあるかもしれません。(おいしいところはなるべく残しておきたいとは思っていますが)...
View Article映画「シン・ゴジラ」感想 巨大生物、日本上陸
(C)2016 TOHO CO.,LTD. これが…GODZILLA…! (先に断っておきますと、ゴジラシリーズは大変歴史あるシリーズですが、私は今まで縁が無くて観たのはこれが最初なのですよね…だから他との比較はできないのです。すみません) それは海からやってきた...
View Article「スティーブズ」5巻感想 動き出す巨人IBM、そしてAppleは次のステージへ
IBMのPC事業への参入から始まり、今巻もまた激変するApple社とジョブズの環境。(「スティーブズ」5巻より) 個人的にはスコッティさん回やな…マイク・スコットという男 ガレージのベンチャーだったApple社に「会社」としてのシステムを叩き込んだ男、マイク・スコット。通称スコッティ。(「スティーブズ」5巻より) つよい。 (「スティーブズ」5巻より)負けてない。...
View Article「100ゴールドショップ 『ウサギ屋』」2巻感想 ゴスでロリで美少女でヤバいエルフ娘がやってきた!
シスターもいいけどエルフもね! 今回のお話は エルフ娘の襲来から全体的にはバトル成分多めな感じでお届けされる異世界100ゴールドショップ日常物語。商売ものというよりもう完全に錬金系である。(しかしある意味商人としてもチートだよなあ…) まったりわたわたした日常掌編から水着まで、幅広く取りそろえられています。やったぜ!...
View Articlekindle unlimitedが始まったみたいなのでちょっとのぞいてまとめてみた
…ということでついに日本にも上陸してしまったunlimited。Amazon.co.jp: Kindle Unlimited - 本、コミック、雑誌が読み放題。 僕は基本的に購入する派なのですが…30日無料ということでとりあえず試してみました。BLがジャンルとして確立してる…!? というのはさておき、早速中を見てみます。30日間は無料! 今だけ!...
View Articlekindle unlimitedのコミック検索400ページを駆け抜けてこれはという作品を拾ってみた
昨日に引き続き。コミックジャンルを見ていたら…400ページを駆け抜けてしまったので… これは…という作品を拾ってみました。 アンリミテッドしてるひとはよければ是非参考にしてみてください。 ブラッドハーレーの馬車[Kindle版]posted with ヨメレバ沙村 広明 太田出版 2013-10-16Kindle...
View Article【ブログ7ヶ月目の振り返り】 今月はじっくり 【あと767冊】
2016年7月、ブログを始めて7ヶ月目の振り返りです。 冊数的にはあまり減っていないのですが、紙本ほうに手を付けていて、それが結構厚みのあるシリーズだったのでさもありなん。7月もなんとか右肩上がり 毎回毎回、「来月はこれを超えれないだろう…」と思いつつも、結果を見てみるとなんだかんだで順調に超えているの本当にありがたいと思います。今後もよろしくお願いいたします。...
View Article「バビロン2 -死-」感想 絶望しか見えない…
最後まで読んだら「おお…おお…」って嘆きの声しか出ない… 生きるという権利 様々な社会システムの実験特区として用意された「新域」において、その域長となった齋開花。その彼が、「新域」の仕組みを利用して「自殺法」を制定するという暴挙に出る。正崎たちはその暴走を止めるべく手を尽くしていくのが今巻の主な展開ーーではあるのだけど。...
View Article「Fate / Apocrypha」5巻感想 英霊たちの信念の物語、ここに終幕
とうとう完結を迎えた聖杯大戦、その最終巻… エピローグまで読み終えた感想としてひと言でいうと、幻想ファンタジーロマンだなあ…※ここから先にはネタバレがあります。Fateシリーズはその話の展開、構成すべてに驚きと仕掛けが込められているようなもので、どうあっても感想というとネタバレになってしまうところがあるかもしれません。(おいしいところはなるべく残しておきたいとは思っていますが)...
View Article「ものの歩」4巻感想 師匠と弟子の熱い関係
4巻でとうとうあの師匠、小鳥遊阿門が! 気っ風のいいおっさんです。 それぞれの決着 その前に前巻から続いている、高校生将棋大会の決着がここに。 蒼馬にリベンジを挑む竜胆、信歩の前に立ちふさがらんとする仙國。一方は因縁の対決ですが、もう一方は…諦めたものと諦めていないもの、といえばいいのか…...
View Article